FAQ

なぜ犬に肌着が必要なのですか?

特に短毛犬や寒がりな犬は、体温を保つのが苦手です。肌着を着せることで体温調節をサポートでき、冬の寒さや夏の冷房から守ります。また、シルクの肌着は皮膚をやさしく守り、他の洋服を重ね着する際のインナーとしても快適に過ごせます。

なぜシルクなのですか?

シルクは天然のたんぱく質素材で、人や犬の肌にやさしく、保温性と通気性を兼ね備えています。だからこそ“寒がり犬のための肌着”に選びました。

シルクの肌着は洗濯できますか?

はい。ネットに入れて中性洗剤で手洗い、またはドライコースでやさしく洗ってください。乾燥機は避け、陰干しをおすすめします。

毎日着せても大丈夫ですか?

大丈夫です。シルクは通気性・吸湿性に優れており、長時間着ても快適です。私たちは「かわいさよりも思いやり」を大切にしているので、日常づかいしやすいようデザインしています。

サイズはどう選べばいいですか?

現在は小型犬をメインに、体重2kg〜7kgほどの子に合うサイズをご用意しています。首回り・胸回り・着丈を測り、サイズ表を参考にしてください。シルクは伸縮性があるため、多少小さめのサイズでも体にやさしくフィットしますのでご安心ください。なお、犬種によっては8kg前後の子にもご着用いただける場合があります。

夏でも着せられますか?

はい。シルクは冬は暖かく、夏は涼しいという特徴を持っています。冷房の効いた室内や直射日光からの保護にも役立ちます。暑い屋外では不要です。

どの犬種におすすめですか?

トイマン、イタグレ、ミニピンなど短毛で寒がりな犬種に最適です。さらに、シルクには保湿効果もあるため、毛の長い犬種でも乾燥対策としておすすめできます。敏感肌の子やシニア犬にもやさしくフィットし、オールシーズン快適にご利用いただけます。

他の洋服と重ね着できますか?

はい。軽くて薄く、フィット感のある仕様なので、洋服の下に積極的に重ね着してください。外出時の寒さや風から体を守りつつ、動きやすさも損ないません。寒がりな犬種にもぴったりです。

長持ちさせるには?

摩擦や引っかかりを避け、やさしく洗っていただくと長く風合いを保てます。私たちは“ずっと心地よく着てもらえること”を目指しています。

返品はできますか?

肌着の特性上、着用後の返品はお受けできません。これは、愛犬の健康と衛生を考えてのルールです。サイズ違いや未開封の場合は、発送前にお問い合わせいただければ対応できる場合がありますので、サイズ表をご確認のうえご注文ください。

価格がやや高めですが、その理由は?

当ブランドのシルク肌着は、95%の高品質シルクを使用し、日本国内で一つ一つ手作業で仕上げています。寒がり犬の体温調節や肌の健康を考え、軽さ・伸縮性・保湿・防風など、機能性も兼ね備えた特別な一枚です。単なる“可愛い服”ではなく、愛犬の快適さと健康を守るための投資としてご理解ください。

プレゼント包装は可能ですか?

はい。通常発送も、トイマンカラーのブラック&タンのパッケージでお届けします。そのままでも贈り物にふさわしい仕上がりです。大切なご家族やご友人、そしてその子へのギフトとしても安心してご利用いただけます。

海外発送はできますか?

現在は国内発送のみですが、「世界中の寒がりな小さな子にぬくもりを届けたい」という想いから、将来的に海外展開も目指しています。