トイマンたちは、寒がりで、でもおしゃれ。 <br>だから「シルクの肌着」という発想にたどりつきました。

トイマンたちは、寒がりで、でもおしゃれ。
だから「シルクの肌着」という発想にたどりつきました。

きっかけは、寒がりでおしゃれなうちのトイマンでした。

毛布にもぐりこむのが大好きで、冬になるとヒーターの前を陣取るトイマンチェスター・テリア。

そしてどんな洋服も着こなしちゃう可愛い子。


そんな子にとって、おしゃれは防寒とセットであってほしい。

可愛い洋服の下にも、ちゃんと気持ちいい「ベース」を着せてあげたい。


そう思ってたどり着いたのが、

「犬のための、シルクの肌着」という選択でした。

 

 

肌にいちばん近いものだから、いちばんやさしいものを。

人間だって、肌に直接ふれるものにはこだわります。

それと同じで、犬にも「肌着」という発想があっていいはず。

特に、寒がりな子や、肌が敏感な子たちには、

外側の可愛さだけじゃなく、内側のやさしさこそが大事だと感じたのです。


洋服の下に着てもごわつかない素材

毛や肌への摩擦を軽減

室内で着っぱなしでもOKな通気性と軽さ

シルクだから、おしゃれの邪魔をしない上質感


おしゃれが好きなトイマンたちをきっかけに、

敏感肌の子、寒がりな子、洋服が苦手な子たちにも

「内側から守ってくれる一枚」を届けたいと考えるようになりました。


「可愛い服の下にも、ちゃんとした肌着を。」

すべての繊細な犬たちのための新しいスタンダードになりますように。